湯文字作ってみた
↓
エプロンにしてみた
↓
湯文字の下でパンツが邪魔
↓
小関勲さんと甲野義紀さんの「ヒモトレ革命」を読んだ
↓
ヒモトレからゴム紐症候群にたどり着いた
↓
ゴム紐ってそんなに悪さしてるん?
↓
紐パンを作って履いてみておどろいた←今ココ
パンツがストレス?
そもそも、パンツには別に不満はなかったんでした。
だから、ゴム紐がこんなに身体に影響してる、と言われても
「へぇ~~ そうなんだ~~(ニッコリ)」
ふつうサイズのお尻に、下着のパンツはLとかLLとか履いてましたけど。
「健康であるために ゴム紐症候群について」
http://amzn.to/2joEGlq
を書かれたのは見元良平さんという、
立派な内科の開業医だった方なんですが(故人)、
その本の中で、いくら患者にゴム紐除去をすすめても、
百人に一人ぐらいしいか実行してくれない、
と嘆いていらっしゃる。
「身体で感じることを頭で分かろうとしても無理な話です」
たしかにー。
見元先生に敬意を払い、せっかくだから実験してみることにしました。
もうふつうのゴム入りパンツには戻れない予感しかしません。