かんたんなキャミソールの作り方です。
手順
1.型紙を作る(何かの裏紙か新聞紙でOK)
2.布を選ぶ
3.布を裁つ
4.紐を作る
5.まえ身ごろの、斜めのところを縫う
6.まえ身ごろに紐を挟み込んで縫う
7.胸のギャザーを作る
8.後ろ身ごろの上端を縫う
9.前身ごろと後ろ身ごろを縫い合わせる
10.裾を縫う
11.紐をクロスさせて付ける
12.出来上がり~
さぁ作りましょう
材料は、ブロードかキャラコか、ローンぐらいの
やや薄手の生地を使います。
110㎝幅なら1mで出来ます。
もし、紐を別布やリボンを持ってきて付けることにすると、
110㎝幅55㎝で出来ます。
手描きの型紙どうぞ~
フリーサイズ寄りのMサイズです
もちろん、どんどん訂正して作ってね!
24+27×2=102
紐か何かで102㎝の輪っかを作って
かぶってみて
もし窮屈だったら幅を少し広げましょう。
それでも、110㎝幅1mあれば出来ます。
じゃあ、まず裁断から~~
縫いしろは「わ」以外すべて1㎝にします。
はい、裁ちました。
単仕立てなので、裏布はなしで、
まえ身ごろ、後ろ身ごろ、紐が2本、以上。
最初に肩ひもを作っておきましょう
18㎜のテープメーカーに通して~
半分に折って~
ミシンをかけておきます。
テープメーカーなくても、
丁寧にアイロンで押さえればだいじょぶOK
次に
まえ身ごろの、斜めになってるところ、
5㎜折って、また5㎜折ってミシンをかけておいて
紐の端をちょっと斜めにカットします
20度くらい。
いや35度くらい?
へへへ🎶
ちょっと斜めにカット
チョッキン。
斜めにカットした紐を
こんな風に挟んでおいて~
胸の上端に紐を挟み込んで縫ってから、
紐を上に返して、縫いとめます。
次に、胸の真ん中にギャザーを作ります。
胸の下から、まず上に向かって縫います、12~16㎝ぐらい。
長く縫うとカップが深い感じになります。
わたしは12㎝ねっ
返し縫いはしません、後で糸を引くから。
上の端っこまで来たら、続けて下に向かって縫って、
縫い始めたところまで来たら、長めに糸を切ります。
両方の糸を引いて絞り、
糸の端は固く結んでおきます。
余った糸は1㎝ぐらい残してチョッキン。
後ろ身ごろの上端を、
5㎜折って、また5㎜折ってミシンをかけておきます。
まえ身ごろと、後ろ身ごろを重ねて
両脇を縫います。
裾を5㎜折ってまた5㎜折って縫います。
紐をクロスさせて、
後ろ身ごろに付けます。
わき線から15㎝あたりに、
長さ36~42㎝ぐらいで縫い付けましょう。
仮止めをして、
試着してから本格的に止めましょう。
はい、出来上がり~!
背中側には、こんなふうにたるみができます。
それを、軽くたたんで着けてみてくださいませ。
上に着るものでなんとなく押さえられるので
このままでとくにモンダイなく着られます。
伸び縮まないキャミソール
長年、ボディにぴったりフィットするキャミソールを愛用してきましたが、どうも脱ゴム紐以降、ぴったりフィットが息苦しく感じるようになりました。
伸縮性のない生地でキャミソール作りたくて、あれこれやってみて、今のところこれが簡単でいいと思う。ピンタレスとで見つけた「TシャツDIY」のキャミソールを参考に強引に作りました。
ぴったりフィット、じゃなくて、ゆるゆるフワフワ。
動くとカラダと一緒に動くんじゃなくて、かすかにふわふわするところが気に入っています。